トイプードルは他の犬種と被毛が違います

トイプードルは他の犬と被毛が違う・・ということだけが、他の犬との違いで、他は普通の犬と同じ飼い方をすれば問題ありません。

ただし、この被毛の違いが、トイプードルにとって最適な生活環境も違ってくる・・ということになります。まず、普通の犬というのは、気温の変化に応じて被毛の量・密度を変えることで、寒さ暑さに適応します。

寒い冬は、細い下毛を密集させるように生え、モコモコであったかい羊の毛のようになります。

いっぽう、暑い夏はそのままでは熱中症になってしまいますので、太くて固い上毛だけにして、外傷から身を守るためだけに毛を確保します。つまり、冬に蓄えたモコモコの冬毛は、気温が上がるにつれて抜け落ちるシステムになっているのです。

そして今度はトイプードルですが、上記の普通の犬にある「換毛」というシステムがないのです。ひたすら同じ密度で毛が伸び続けるのみになります。

するとどうなるかというと、気温の変化に適応できない・・ということになるのです。

だから、まずトイプードルを飼う環境としては、日本の気候で外飼いというのは非常に厳しいです。室内飼いで空調をしっかりしてあげることと、夏は被毛を短くカットし、冬は被毛を伸ばしてモコモコに・・。という飼い方の世話をしてあげないといけません。

あとは、眼球に伸びた被毛が当たらないように、マメに目の周りをカットしてあげないといけませんね。冬場でも、オシッコやウンチの出口の周りもカットしないと汚れちゃいますね。

以上、空調と被毛のカットが、他の犬とトイプードルの飼い方の最大の違いでしょうね。

>> 犬のしつけを詳しく学びたい方はこちら!