トイプードルの飼い方しつけで子犬の噛み癖について質疑応答

【トイプードルの飼い方しつけで子犬の噛み癖について質疑応答です】
————————————————————————-

ご返答ありがとうございました。とても勉強になりました!(トイプードル3か月)

この月齢では猛獣とはわかっておりますが、少し対応が不安なことが有りますのでお答えいただけますでしょうか?

まず革手袋を購入したのですが、トイプードルがこの革手袋自体にものすごく反応してしまい遊び中によく噛んでしまうのですが、すぐにダメというべきなのでしょうか?

その時は口を閉じてダメと言えばよいですか?
トイプードルが噛んでくるときはだいたい興奮しているときなので、口を閉じようとすると暴れて逃げていってしまい、余計に暴走してしまいます。

あとスワレ等の要求をだして遊んでいるとき、おもちゃを手に持ち「スワレ」と言うと、トイプードルは何回かはちゃんと従い遊ぶのですが、急にスワレの号令でそのおもちゃに対し唸り始め、唸りながらも従っていたり、唸りながらどこか違うところに行ってしまったりするのですが、そうなってしまったときはどう対処するべきなのですか?

遊びを中断すれば良いのでしょうか?

トイプードルが唸ったり吠えられてしまうととても不安になってしまって。

あとトイプードルをケージから出すときにリードを付ける様にしたのですが、すねた様にその場に伏せてしまい動かず、次第に動きを制限されているのでとても暴れます。そのうちに慣れるのでしょうか?

少しは走り回ったりしないとストレスになってしまうと思うのですが、そんなことはないのでしょうか?

たくさん質問してしまって申し訳ありません。初めての室内飼いで不安なことだらけですのでご返答の方よろしくお願いいたします。m(..)m

————————————————————————-

>すぐにダメというべきなのでしょうか?・・
>その時は口を閉じてダメと言えばよいですか?・・

↑こういう時こそ噛み癖の教えの練習になるわけです。いずれにしろ冬場は手袋をして散歩に出かけないといけないわけですので、どっちみち慣れさせ教えないといけません。

私はあえてそうやって噛みたくなる状況を何度も何度もしつこく作って教えました。

口閉じが難しい場合は、「ダメ!」と同時に噛まれた指を犬の口の中にそのままチョンと押し込んでください。様子を見ながら押し込む強さを変えていきましょう。

犬は嫌がってのけ反り放すようになります。そこで肩付近をポンポンして褒めれば良いです。ポンポンしようとして噛んできたら、また同じように口に押し込みしてください。

何度も繰り返していくうちに、手袋・指を見せても噛まなくなる瞬間がきますので、そこでしっかり褒めて何度も反復してください。

>唸りながらも従っていたり・・

↑「早くオモチャで遊ばせてよ・モーッ」と唸っているわけです。気にしないで正しい教えを淡々と続けてください。ちゃんとスワレできれば褒めて転がしてもらえる・・ということを何度も何度も経験していくうちに、「そうしたほうがいい・・」ということをちゃんと学習します。

>唸りながらどこか違うところに行って・・どう対処するべきなのですか?・・

↑ですので、ケージから出すときはリードを付けて主導してください・・と申し上げております。行った先でマテを教え、そのまま少しマテをさせ少しじらしたら、リードを引きながらコイ・・の教えです。

グルグル言って軽く唸るくらいなら、淡々と無視しながら続けて良いですし、吠えたらすぐリーダーウォークに移行してください。

犬の要求には一切合わせないことです。根負けしてナデナデなどした時点で主従関係が逆転します。犬も生存競争を生き抜くための本能を持っています。その本能にシンプルに従って生きているだけです。

>すねた様にその場に伏せてしまい動かず・・

↑この時を利用してフセ・マテを教えてください。逆に動きたくなってソワソワしてきたらコイ・・の教えです。

>次第に動きを制限されているのでとても暴れます・・
>少しは走り回ったりしないと・・

↑コングを追わせたり、好きに噛ませる時間も作ってください。遊びの一番最初に好きに発散させれば良いです。少し遊び疲れたら少し躾・・そんなレベルで今は良いです。

>そのうちに慣れるのでしょうか?

↑慣れますので無理せず淡々と続けることです。今は遊び半分で良いです。

とにかく今は、犬に何も期待しない事です。知能の高さは限界があります。どう教えても無理な時期は無理なんです。何も期待しないで、落ち着いて淡々と教えるほうがかえって上手くいったりもします。

>> 犬のしつけを詳しく学びたい方はこちら!